庵のコーヒー歓談記

高知県香美市のコーヒー屋「焙煎香房・古具 庵」のブログです。<br>781-4222</br>

2020-01-01から1年間の記事一覧

深煎りコーヒー

こんにちは、庵の柴田です。 いよいよ冬らしくなってきました。 お店がある高知県香美市香北町は、高知市内よりも大体3度ほど気温が低いといわれています。 夏はいいですが、冬は冷えますね。最近雪はほとんど降りませんが。 冬になると、コクのあるしっかり…

コーヒー産業を支える国~ベトナムとその周辺国のコーヒー~

こんにちは、庵の柴田です。 なんやかんや忙しくしているうちに冷え込みが強くなってきました。 先日雨が降った時はもう寒くて…今季初!庵に炭をくべました。 コーヒー関係ないって?いえいえこの業界、まさにこれからがシーズンなのです。 寒いときにホッと…

赤道周辺のアジアの国々~アジア・オセアニア諸島周辺のコーヒー~

こんにちは、庵の柴田です。 いやー世界って、本当に広いですね! 世界をくまなく旅するのに、人生何回あったら足りるのだろうか。 とそんなことを思いながら… 今日はオセアニア周辺のコーヒーについて書いていこうと思います! まずは赤道の位置を確認して…

大自然を彷彿させるワイルド系~アフリカのコーヒー~

こんにちは、庵の柴田です。 今日はアフリカのコーヒーをご紹介します! アフリカでも様々な国がコーヒー生産をしておりますので、前回の「中米・カリブ海」と同じように、主要な国をご紹介したいと思います。 ~アフリカの国々~ タンザニア、エチオピア、…

コーヒー生産国が大集合~中米・カリブの国のコーヒー~

こんにちは、庵の柴田です。 俺のふるさとの出番が来たぜ!コスタリカあたりに居そうなキクチくんです。 さて今日は中米・カリブ海のコーヒーをご紹介します! ~中米の国々~ グアテマラ、エルサルバトル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ ~…

ウォッシュドコーヒー生産量世界一!~コロンビアのコーヒー~

こんにちは!庵の柴田です。 久々の更新となってしまいました。 今日はコロンビアのコーヒーについてご紹介します! コロンビアもまた、コーヒー生産大国のひとつとして知られています。 その生産量は、中米で生産されるコーヒーの全量と同じくらいだとか…ラ…

世界第一位の生産量~ブラジルのコーヒーについて~

こんにちは、庵の柴田です。 世界は広いです。 イエメンのモカ港から海外に出たコーヒーは、現在世界中で愛飲されていますね。 コーヒーは赤道の南北25°の地域で主に生産されており、この領域を特に「コーヒーベルト」と呼びます。 赤道直下の生産地では年に…

コーヒーの作り方~精製方法とは~

こんにちは、庵の柴田です。 コーヒー豆は、「コーヒーノキ」から収穫される実「コーヒーチェリー」の中に含まれる種です。 私たちコーヒー屋はこの「種」にどうやって熱を加えてやるかに日々頭を悩ませながら 焙煎しております。 さて、読者の皆様が自家焙…

コーヒーの起源「モカコーヒー」 風味編

こんにちは、庵の柴田です。 前回、モカコーヒーの歴史について少しふれました。 では、モカコーヒーの「風味」はどのようなものなのでしょうか? そもそも一般的にモカコーヒーとは、エチオピア産、イエメン産のコーヒーのことを言います。 イタリアでは「…

コーヒーの起源「モカコーヒー」 歴史編

こんにちは、庵の柴田です。 赤いポイントの場所を少し意識しつつ、地図をご覧ください。コーヒーにとって、非常に重要な場所です。「でした」と書いた方が適切かもしれませんが… 今日はコーヒーの起源について書きたいと思います。 リンゴに”ふじ”や”ジョナ…

コーヒーの抽出するのに、最も大事な道具は何でしょうか?

こんにちは、庵の柴田です。 美味しいコーヒーを飲むには、良い豆から上手にエキスを抽出しなければなりません。 良い豆とは?ズバリ「鮮度・保存状態の良い、自分が好きな風味を持つ豆」です。 ・鮮度・保存状態が良い ・自分が好きな 鮮度がよくても自分が…

焙煎過程その4~焙煎~

こんにちは、庵の柴田です。 いよいよ、焙煎についてお話をしたいと思います。 コーヒーは世界中で飲まれており、世界中で焙煎されています。 世界中で様々な焙煎方法がありますし、日本でも様々なやり方で焙煎をされています。 焙煎について全て書こうとす…

焙煎過程その3~乾燥~

こんにちは、庵の柴田です。 さて、洗った直後の豆は以下の写真のようにして乾燥させます。 豆表面の水分をタオルでしっかりふき取り、新聞紙の上に敷いて風力と日光で乾燥させています。 季節や天候にもよりますが、乾燥の所要時間は平均6時間といったとこ…

焙煎過程その2~洗い~

こんにちは、庵の柴田です。 早速ですが、下の写真をご覧ください。 2種類の豆を、同条件で洗ってみました。 水の様子が違います…この濁りの差は、「豆に付着している汚れの差」でもあります。 国によっては、水が大変貴重な資源である場合もありますよね。 …

焙煎過程その1~計量~

こんにちは、庵の柴田です。 やかんや鍋に容量があるように、焙煎機にも容量があります。 庵の焙煎機では「1度に最大1kg焙煎できますよ」と書かれていますので、大体1度に500g焙煎します。 なぜ、1kg焙煎しないのか? 腹八分目といった言葉があるように、余…

何故、焙煎前にコーヒー豆を洗うのか?

コーヒー豆は農作物です。当たり前ですね笑 海産物でも、畜産物でもありません。 だから、当店では焙煎前に豆を洗います。 お米を炊く前に水で研ぐ、野菜を切る前に水で洗う… コーヒーを焙煎する前に豆を洗う。 同じ事です。 豆を水につけて洗うと、味が抜け…